Bi-z Laboは障がい者が就職するための就労移行支援事業所です。

ビーズラボブログ

2019.09.24ビーズラボ多摩のある社員(利用者)の日々の過ごし方

1

本日はビーズラボ多摩の社員(利用者)に話しを伺います。

職員
職員

「今日のゲストはビーズラボ多摩の社員です。」

効果音;「パチパチパチパチパチパチ…….。」

ビーズラボ多摩

職員
職員

「突然ですが余暇はどのようにお過ごしですか?」

ゲスト
ゲスト

「平日、FMラジオの番組が面白いので、帰宅してからはラジオをかけて聞いています。休日はAMの番組を聞くのが習慣になり、すっかりラジオ派になっています。平日は1日の終わりの気休めに、休日は1週間を振り返る意味でラジオを聞くようなりました。」

職員
職員

「いいですね。私もユーチューブでフリーミュージックを聞き流しています。最近は、ボサノバにはまっています。マッタリ感がとても心地いいんですよ」

ゲスト
ゲスト

「でも、1日中ラジオを聞いて休日を過ごしているわけではなく、何となく時間ができたら、スーパーや図書館に出かけたりもしています。スーパーでは商品を見たり、図書館では本やチラシを見てイベントの情報を収集したりもしています。」

職員
職員

「へぇ~」

ゲスト
ゲスト

「また、思いたったら、美術館めぐりもしています。探してみるといろいろあることに気づき、上野や六本木の美術館は、展示が変わるごとに行っています。もっと他の美術館へも足を運びたいと思ってもいます。」

職員
職員

「いいですよね。上野には、博物館も有って。私も、西洋美術館のロダンは何回も見に行きました。」

ゲスト
ゲスト

「そして、計画をたててから実行するのが、一人旅。とはいってもおおざっぱな計画だけで、窮屈な旅にはしません。これまでに行ったところは、沖縄・香川・広島の宮島・岡山などで、いずれも有名観光地を目指して行きました。ところが、今年行った博多は、目的をもたずに行き、現地についてから考えようとの思いで行ってみました。」

職員
職員

「それで?」

ゲスト
ゲスト

「だいたい、宿泊先のホテルでチラシなどを見て行けそうな場所をさがすのだけれど、今回は敢えてそういう事はさらりと流して、殆どホテルで過ごし、テレビを見ていました。地元のテレビ局の番組を見るのも旅の楽しみでもありました。」

職員
職員

「そんな旅もありだよね~」

ゲスト
ゲスト

「今回はホテルの人とも話すことができた事。連泊の為、部屋の清掃を遠慮したこともあり、土産を頂くことになり、有意義な旅でした。という事で、日常の生活ではラジオ、日常を離れたらテレビ、と使い分けている。というわけではないのだけれども、そういう話になってしまいました。」

職員
職員

「お話、ありがとうございました。個性感じられる話を聞くことができて良かったです。自分に合った過ごし方って大事ですよね。それでは、シーユーアゲン」

<ビーズラボ多摩のスタジオより>